音質向上 ドアチューニングプラン♪
スピーカーのポテンシャルを引き出すために欠かせない「デッドニング」
コクピットseedsオススメの施工プランについてご紹介します。
【なぜ必要?】
まず、知っていただきたいのは「スピーカー」とは単体で機能するものではなく、エンクロージュアという【箱】とセットで初めてスピーカーユニットとして成立するものだということです。
カースピーカーはホーム用スピーカーと違って「箱」が付いていません。箱がついていたら大きすぎてドアに付けられませんから当然なのですが、言い方を変えると「カースピーカーは未完成」なのです。もうお気づきだと思いますが、デッドニングを始めとするドアチューニングは「車のドアを箱に近づけるための作業」といえます。
スピーカーBOX(箱)の特徴は・・・
①「スピーカーの裏側が密閉されている」
スピーカーは構造上、前面と背面の両方から音が出ます。背面から出た音(逆位相)は前面から出る音(正位相)を阻害してしまうので箱の中に閉じ込めてしまえ!ということなんです。(店頭に実験装置を用意してありますので、ぜひご体感ください。)
②「スピーカーの振動に共鳴しないよう堅牢な構造」
スピーカーは空気を振動させて「音」を発生させる振動装置です。スピーカーの周りに一緒に振動してしまうような物があると、不要な音が発生する原因になってしまいます。
クルマのドアは・・・
全体的には、頑丈な構造であるものの、スピーカーの取付面などはペラペラの鉄板なので、周りの金具やカプラーなどに振動が伝わりまくり。サービスホールという穴が空いているので密閉性も望めません。
そこで・・・
デッドニングプランver1
まず、ドア内部のスピーカーの振動エネルギーが伝わってビリビリと共振してしまうポイントを高比重のアルミブチルシートで補強します。また、吸音材によってスピーカーの背面側の音を効果的に吸収します。ドアの鉄板を外からノック してみると純正は「ボーン・ボーン」と音が響くのに対して施工後は「コツ・コツ」と振動の収まりが良いことが確認できます。
スピーカーの取付面は、頑丈であることと、ドア内部を密閉して箱のようにすることが目的ですので、やはり鉄板の補強をしながらサービスホールを塞いでいきます。最後に、車外からのロードノイズを吸収し断熱効果もある吸音材をインナーパネル全体に施工することで「頑丈」「振動しにくい」「気密性の高い」仮想スピーカーBOXが完成します。
【デッドニングver1 税込¥55,000/ドア2枚】
(ドアサイズにより追加費用が必要な場合がります)
【Option】アコースティックコントロールシート
税込¥3,300/ドア2枚
デッドニングプランver2
ver1でスピーカーの再生環境を整えました。でもカースピーカーはほとんどの場合、内装パネルに覆われています。スピーカーの振動エネルギーが伝わる場所のもう一つはこの内張りです。
鉄板よりも軽い樹脂でできている内張りは非常に振動しやすい素材ですので、やはり高比重の制振材によって補強をしていきます。また、内張り全面を吸音素材で覆うことで振動が伝わりづらくロードノイズも吸収できる環境を造ります。
【デッドニングver2 税込¥24,200/ドア2枚】
(ドアサイズにより追加費用が必要な場合がります)
スピーカーのポテンシャルを引き出す「コクピットseedsドアチューニングプラン」で快適なオーディオライフをお楽しみください♪
【カーオーディオの音が悪い3つの理由】